「夏の紫外線、“目の日焼け”にもご注意を」

夏本番。強い日差しを浴びるこの季節、紫外線対策に日焼け止めを欠かさないという方は多いと思います。私も今更ながら日焼け止めで紫外線対策を始めました。

でも「目の紫外線対策」は、いかがでしょうか?

実は目も紫外線を浴び続けることでダメージを受けます。長時間強い日差しにさらされると、「雪目(紫外線角膜炎)」や「翼状片(よくじょうへん)」といった症状のリスクが高まります。

当店では、すべてのレンズにUVカット(紫外線99%以上カット)機能が標準装備されていますので、普段使いのメガネでも自然に紫外線対策ができます。

とはいえ、夏はレジャーやスポーツ、運転など、特にまぶしさが気になるシーンも増えるもの。

そこでこの時期におすすめしたいのが、ZEISS Adaptivesun(アダプティブサン)シリーズのレンズです。

Adaptivesunは、レンズに元々カラーがついており、さらに紫外線に反応して色が濃くなる機能性カラーレンズ。フルカラー、グラデーション、偏光タイプなどのバリエーションがあり、ライフスタイルに合わせて選べます。

そのため車の運転にも相性抜群です。

通常の調光レンズはフロントガラスのUVカット機能の影響で色が変わりませんが、Adaptivesunはもともと色がついているため、車内でもしっかりとまぶしさを軽減します。偏光レンズだとカーナビが見えにくくなる場合もあるため、カラータイプが運転時におすすめです。

カラーバリエーションも豊富で、ブラウン、グレー、パイオニア(グリーン)、ブルーの4色展開(偏光は3色)からお選びいただけます。

お肌の紫外線対策と同じくらい、「目の日焼け対策」も大切です。

この夏は、機能性に優れたZEISS Adaptivesunで、快適な視生活をはじめてみませんか?

気になる方は、ぜひお気軽にスタッフまでお声がけください。

この記事を書いたスタッフ

まつおか

まつおか

[プロフィール]
ZEISS VISION CENTER 銀座店スタッフ
趣味はインディアンジュエリー集め、サウナ